食品衛生責任者の選任(PRP)

前回はPRP(一般衛生管理)についてお話しさせていただきました。今回はその一つの『食品衛生責任者の選任』についてご紹介したいと思います。

営業者(経営者)が食品衛生責任者を選任します。食品衛生責任者は調理師、栄養士等の資格を持っているか、都道府県知事等が行う(または許可を受けた)講習会を受講していなければなりません。食品衛生責任者は、自治体の講習会に積極的に参加するなどして、食品衛生に関する情報を集めるようにしましょう。食品衛生責任者は、営業者の指示に従い衛生管理に当たります。営業者は、食品衛生責任者の意見を尊重しなくてはいけません。

営業者(経営者)の方は、ただ単に食品衛生責任者を選任するのではなく、しっかりと情報を集めた上で選任するようにしましょう!