タグ : 対象者
食品衛生責任者の選任(PRP)
2025年2月6日 環境衛生事業ブログ
食品衛生責任者の選任(PRP) 前回はPRP(前提条件プログラム)についてお話しさせていただきました。今回はその一つの『食品衛生責任者の選任』についてご紹介したいと思います。 食品衛生責任者の選任 営業者(経営者)が食品 …
設備等の衛生管理(PRP)
2025年2月6日 環境衛生事業ブログ
設備等の衛生管理(PRP) 設備に関する点検は、食品の衛生管理に直結する重要なポイントです。特に、食品に直接触れる機械器具類の洗浄・消毒・整備・清潔保持は徹底しましょう。 衛生管理しやすい環境作り 食品の安全を守る為には …
PRP(前提条件プログラム)ってなに?
2025年2月1日 環境衛生事業ブログ
PRP(前提条件プログラム)ってなに? PRP(前提条件プログラム)って? HACCP導入の第一歩は「一般衛生管理」の徹底です。これをPRP(前提条件プログラム)と呼びます。HACCPを支えるプログラムとして、PRP(前 …
適切な食品ラベルの表示って?
2025年1月24日 環境衛生事業ブログ
適切な食品ラベルの表示って? 食品ラベルは適切な表示でないと人命に関わる健康被害を起こす可能性があります。 食品ラベルとは、食品表示法により食品を販売する際に添付することが義務付けされているラベルのことをいいます。 食品 …
HACCPにおける記録のルールとは?
2025年1月17日 環境衛生事業ブログ
HACCPにおける記録のルールとは? 軽視されがちな記録ですが、記録はHACCPプランを実施したという重要な証拠です。また記録後は何か問題が起きたときに、「正しい管理をしていた」と提示する為に一定期間保管が必要となります …